HOME > いずみちゃんの独り言 > 欅平でみかけたササユリとギンリョウソウ
2016年06月16日
今日、欅平に行ってきました。
奥鐘橋を渡り、人食い岩を過ぎたところから川側に笹ユリが二輪咲いていました。
ササユリの名の由来は、葉がササに似ているからといわれています。
花言葉は「清浄」「純潔」だそうです。
それと足湯の近くにはギンリョウソウ(銀竜草)が生えていました。別名ユウレイダケと言われていますが、ちゃんとした草だそうです。
みなさんも欅平にい行ったらいろんな植物を探してみてはどうでしょうか。
欅平には黒部峡谷解説員が2名いますから気軽に話しかけてみてください。
Copyright© 2017 感幸旅館 グリーンホテル喜泉|自然体感ツアー 地酒が飲める宿|富山県宇奈月温泉 All Rights Reserved.