-
お料理・お飲物
2019.02.21
ついに入荷!!農口尚彦研究所 純米無濾過生原酒(石川)
農口尚彦研究所の純米無濾過生原酒が入荷しました。御年86歳。70年間お酒を造り続けている、日本酒界のレジェンド「農口尚彦氏」。TVなどでも多...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2019.02.15
白龍 純米吟醸直汲み無濾過生原酒(福井)
福井県のお酒、白龍が入荷しました。江戸時代から続く酒蔵で、現在は若い女性杜氏がお酒を造っています。お酒は、非常にシャープ。しかし奥深さとフル...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2019.01.30
秀鳳 超辛口+10 特別純米 (山形)
山形からとっても美味しいお酒が入荷しました。超辛口+10とは思えないふっくらした旨味。しかし後味はすっきりとしており、お料理との相性もよさそ...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2019.01.06
県外のお酒 臥龍梅
静岡県のお酒、臥龍梅が入りました!富山県産の五百万石を使用。フルーティな香りと、しっかりとした味わい。とにかく美味しいのです!!!!!!お料...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2019.01.06
新酒 県外のお酒 千代の光 淡月
新潟のお酒、千代の光の新酒が入荷しております。冬季限定酒、淡月のささにごりです。お料理の味を引き立てつも、濃厚な口当たりでお酒にも存在感があ...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2018.12.27
新酒 県外のお酒 磐城 壽 しぼりたて生酒
山形県から、磐城 壽(いわき ことぶき)が入っております。もともとは福島でお酒を醸していましたが、東日本大震災時に被災し、山形に拠点を移して...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2018.12.26
新酒 県外のお酒 手取川 白壽 しぼりたて純米にごり酒
お隣の石川県から、手取川の新酒が入っております。微発砲の爽快感とすっきりとした飲み口で、どんな方にもお勧め。さすが手取川!!レベルが高ーい♡
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2018.12.25
新酒 その2 成政 しぼりたて純米 ドボ
成政のしぼりたて純米酒が入荷しております。その名も「ドボ」。名前通りパンチのきいた味わいかと思いきや、旨味や酸味のバランスもよく、後味のキレ...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2018.12.24
曙 利右エ門 しぼりたて生原酒
氷見の地酒、曙の新酒が入荷致しました。「曙 利右エ門」 初代杜氏の名前をとって、利右エ門と名づけられたお酒です。フルーティーな香りと、後味の...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2018.12.24
新酒 続々入荷!!
搾りたてのお酒が、続々入荷しております。冬期間中しか飲めない、フレッシュな出来たてほやほやの新酒を是非お楽しみください!
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2018.12.22
今月のおすすめ 羽根屋 純米大吟醸 越中山田錦50
地元産の山田錦を使用した、純米大吟醸。低温でじっくり発酵させたお酒をすぐに瓶詰。口の中に広がる優しい香りと、出来たてのフレッシュ感がたまらな...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2015.01.14
小幡さんが心を込めてつくった『こしひかり』
おいしい富山のこしひかりを食べてもらいたい。そんな想いから、喜泉では、滑川の個人の農家の小幡さんが丹精込めて生産〜管理をしたコシヒカリを皆様...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2015.01.14
富山湾の海の幸を楽しんでいただくために
富山の新鮮なお魚を毎朝仕入れてくださっている鮮魚店の方たちです。富山湾は、日本の湾のなかでも、水深の深さと魚の豊富さで知られています。それは...
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2014.12.09
富山の海の幸 桶いっぱいに海鮮御膳
お料理・お飲物
-
お料理・お飲物
2014.06.05
黒部名水ポーク
黒部名水ポークを提供し続けるこだわり黒部の限られた養豚農家で作られた『名水ポーク』は、柔らかく旨味のある豚肉です。その肉質はしゃぶしゃぶにし...
お料理・お飲物