-
新着情報・イベント
2022.04.02
黒部峡谷トロッコ電車の営業運転につきまして
※2022年度のトロッコ電車の営業運転は、沿線の積雪等の影響により期間が変更されております。〇営業運転期間と区間2022年4月27日(水)~2022年5月19日(木) :宇奈月~笹平間(一部区間運行)2022年5月20日(金)~2022年5月25日(水) :宇奈月~鐘釣間(一部区...
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2022.03.03
2022年3月おもてなしJAZZライブの予定
3月のスタッフと"お友達による、おもてなしジャズライブ"の予定。3月5日(土)、12日(土)19日(土)、26日(土)午後9時からロビーで行います。是非、お越しください。
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2022.01.29
2022年2月おもてなしJAZZライブ
2022年2月5日(土)、2月12日(土)、2月26日(土)
21:00~22:00新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2021.08.16
県の新型コロナウイルス警戒レベルがステージ3に伴う 地元で泊まろう!県民割引キャンペーンにつきまして
※県の新型コロナウイルス警戒レベルがステージ3へ移行するのに伴い、現在実施中の「地元で泊まろう!県民割引キャンペーン(宿泊割引)」について、下記の通りとなります。【8月16日~当面、時短要請期間終了まで】コンビニ等でご購入いただけるプレミアム宿泊券の販売が停止致します。※既にご購...
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2020.10.03
日本酒プロデューサーの上杉孝久先生、日本料理人うすいはなこ先生の出版記念食事会
①2020年10月24日(土)②2020年10月25日(日)
開催時間:PM18:30~10月24日、25日に、日本酒プロデューサーの上杉孝久先生、日本料理人うすいはなこ先生の出版記念食事会を開催いたします。上杉先生の選定した日本酒やミニセミナー、うすいはなこ先生の干物料理をご堪能いただけます。・送迎当日は新幹線駅(黒部宇奈月温泉駅)までの送迎バスがございます。事前...
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2020.10.02
身分証明書のご提示につきまして【GoToトラベルキャンペーン】
身分証明書ご提示のお願いGoToキャンペーンをご利用の際にチェックイン時にご宿泊者様全員の身分証明書のご提示が必須となっております。(観光庁からの通達により実施)キャンペーンご利用のお客様は下記の身分証明書をご用意の上、フロントでチェックインのお手続きをお願い致します。・顔写真の...
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2020.08.04
ご朝食の変更
現在、コロナウイルス対策の一つとして、ビュッフェスタイルをご朝食を和定食に変更しております。ご朝食は、契約農家さんの炊き立てのコシヒカリや、粕漬にした焼きたての地魚、地元の卵農家さんの高級生卵など、ご飯に合うおかずを厳選いたしました。お酒のお宿ならではのお料理で最高に楽しいひと時...
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2020.07.28
【Gotoキャンペーンをご利用されるお客様へ】
※Gotoキャンペーンは現在利用停止となっております。
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2020.06.12
新型コロナウィルス感染予防の取り組み
当館お酒のお宿喜泉では、お客様が安心してお過ごしいただけるようスタッフ全員が予防衛生管理を徹底してまいります。お客様の安心・安全を最優先し、他のお客様や従業員の感染リスクを低減する措置として、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。〇チェックイン時にご宿泊者様全員の身分証明...
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2020.05.27
営業再開日のご案内: 2020年6月18日(木)~
お酒のお宿喜泉は、ご来館される皆様と社員の健康と安全と新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、2020年4月1日(水)より5月31日(日)まで休館とさせていただいておりましたが、当館の営業再開日は万全な新型コロナウィルス対策準備の為、2020年6月18日(木)からとさせていた...
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2019.11.12
宇奈月温泉冬の花火!
宇奈月温泉冬の花火のPR動画がyoutubeにアップされました。https://www.youtube.com/watch?v=sxs77uW6dxk&feature=youtu.be
新着情報・イベント
-
新着情報・イベント
2019.10.17
台風19号で被災された皆様へ
今回の台風で甚大な被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。これから日を増して寒さが厳しくなってまいります。どうぞお身体にお気を付けてお過ごしくださいませ。被災地の1日も早い復興を心より願っております。 館主
新着情報・イベント