-
スタッフブログ
2018.03.27
天の川撮影
FB友達から朝4時に行ったら天の川が撮影できると情報をもらい行ってきました。これは癖になりそうです(^^)
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2018.03.17
宇奈月冬の花火
今晩は宇奈月温泉の対岸から写してみました。宇奈月温泉冬の花火4月14日(土)まで毎土曜日上がります。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2018.02.03
宇奈月温泉雪のカーニバル
宇奈月温泉雪のカーニバルのフィナーレはやはり冬も花火です。冬の温泉街の夜空に大輪の花が画かれました。このあとも4月14日まで毎週土曜日に花火があがります。是非、見に来てくださいね。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2018.02.03
雪像
宇奈月温泉雪のいカーニバルでは雪像コンテストが行われます。当館でも毎年、雪像づくりをするのですが、今年は黒部川開発100周年を記念して、黒部川開発の恩人である山田胖氏と、その社長である高嶺譲吉氏、日本電力株式会社の初代社長の山岡順太郎氏に感謝。トロッコ電車と北陸新幹線に感謝して雪...
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.12.09
雪の中を走るトロッコ電車。
黒部峡谷鉄道の営業は終わりましたが工事用車両がまだ走っています。今朝は7時11分発のトロッコ電車を追いかけてみまいた。雪の仲を走るトロッコ電車は画になります。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.11.29
さわやかお散歩感幸ツアースナップ No.149(2017)
11月28日 晴れ昨晩から福井県立大学の学生さんと先生が偶然、当館にお泊りになりました。宇奈月のことを知りたいとのことだったので、急遽、振興会長さんと宇奈月の中心人物に宇奈月の歴史や取組を話してもらいました。今日は、私が宇奈月をご案内、うなジオでは山本さんに電気プロジェクトの説明...
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.11.29
さわやかお散歩感幸ツアースナップ No.148(2017)
11月26日 曇り男性4名グリープのお客様のご参加。宇奈月の歴史と自然を感じていただけましたでしょうか。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.11.29
さわやかお散歩感幸ツアースナップ No.147(2017)
11月24日 雨この時期になると朝6時30分の出発はまだ薄暗いです。ご参加いただきありがとうございます。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.11.29
さわやかお散歩感幸ツアースナップ No.146(2017)
11月23日 雨雨が降るたびに冬がだんだん近づいてきます。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.11.20
さわやかお散歩感幸ツアースナップ No.145(2017)
11月20日 曇り昨日の雪のおかげで今朝は紅葉と雪が楽しめました。
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.11.16
さわやかお散歩感幸ツアースナップ No.143(2017)
11月12日 晴れ高所恐怖症の方には吊り橋は難所ですね。アップしたつもりだったのですが掲載さえれおりませんでした。再度、アップします。申し訳ありませんでした。写真をご希望の方はNo.143(2017)とご記入のうえotoiawase@gkisen.comへメールいただければテータ...
スタッフブログ
-
スタッフブログ
2017.11.13
さわやかお散歩感幸ツアースナップ No.144(2017)
11月13日 晴れご家族でのご参加されました。温は4℃と寒い朝でしたが太陽が出てきて山々が映えてくる姿には感動します。カモが水に潜る姿がとても面白く、思わず見入ってしましました。黒部峡谷の旅を楽しんできてください。
スタッフブログ